36日目:お尻を伸ばしながら使う~片脚スクワット~


おはようございます!

さぁ!ここから運動編のフィナーレです👏

まずは、ここまでコツコツ積み重ねてきた自分に拍手👏✨

 

応用編が続いていくので

効かせられないな~と思った人は一度前の単編に戻っていただき、

もう一度復習してから今回からのエクササイズに取り組んでみてください🎵

 

さて、今回のエクササイズは…

 

『片脚スクワット』です!

 

一般的な両脚で踏ん張るスクワットとは違います💦

 

これができるようになると

美尻と美脚両方を手に入れることができます!

是非ともマスターしてほしいです!!

 

が…難しい!!

とりあえず見様見真似でやってみてください!

 

それと同時に『浮腫み』についても触れていきます!


浮腫みに関して

浮腫みに関して大切なのが

 

●水分のとりかた

●浮腫むメカニズム

 

を知ることです!


水分のとりかた

私はよく、理想的な水分補給をすることの大事さをお伝えしてきましたが

 

水分というのは本当に重要な働きをしていますので、

今一度復習したいと思います!

 

①栄養や酸素、老廃物を運ぶ

 ➤血液、リンパ液の主成分

 

②筋肉の材料

 ➤筋肉の約70%が水分

 

③体温調整

 ➤例えば、汗をかくことで皮膚から熱を奪う役割があります

 

④体内で起こる化学反応の場所

 ➤栄養は水に溶けた状態で、消化・吸収・代謝される

 

水分が足りないと、大変なことになってしまいます💦

でも、ただ飲むだけでは、カラダの中に水分が取り込まれにくいことは前回復習しましたね!

 

浮腫まないで水分をしっかり摂る方法は…

 

『こまめに飲む』

 

ということです!

 

1度に飲む量が多いと、

 

トイレの回数が増えるだけになります…

 

多くてもコップ1杯程度!

 

そして

 

食事以外にちまちま飲む!

 

そうすることによって、浮腫みだけでなく

 

消化不良

 

の対策にもなります!


浮腫むメカニズム

浮腫みってなんだと思います?

 

水がある場所は

 

●細胞の外側が約1/3

●細胞の内側が約2/3

 

になっていて、細胞の外側の水分が多くなると

『浮腫み』となって現れます💡

 

浮腫みというのは、血管(細胞)から水分があふれて

細胞内に取り込まれずに、細胞の外に水があふれている状態です💨

 

浮腫みを改善するには、

この水分の回収が必要です!

 

この水分回収に必要なのが

 

『アルブミン(タンパク質)』

 

になります🍖🐡🥚

 

そのため、

 

タンパク質が不足すると、浮腫みやすくなります💦

 

溢れて、細胞内の水分が不足していることも問題なので

理想的な水分補給も大事です💡

 

しかし、その摂った水分が渋滞しないように

運動やマッサージで流れを良くする!

お風呂でゆっくり温めて流れを良くする!

これも大事です!

 

まとめますと

 

✅理想的な水分補給

✅しっかりタンパク質

✅運動やマッサージ

✅お風呂(シャワーでは深部まで温まらない💦)

 

というかんじです!


片脚スクワット

今回のエクササイズは、美尻にも美脚にも必須なものです!

 

かなり大事なお尻を伸ばすエクササイズでして、歩き方にも影響します!

 

ただ正直簡単じゃないので、解説編を見たうえで

何度もトライしてみてください!


片脚スクワットのポイント

片脚スクワットで大事なのは

 

●お尻が伸びる

●内ももが縮む

 

ことです!

 

このカラダの使い方は歩き方にも直結していきます!

 

前ももや外ももを使わずに

お尻や内ももを使えるカラダの感覚はすごく大事なので…

是非マスターしましょう!自重なのでマスターすればどこでもできます!

 

~チェック項目~

✅軸足にしっかり体重が乗っているか?

✅軸足のつま先・かかと・膝・股関節が正面から向いて1直線上か?

✅上半身は斜め前に捻りながら倒しているか?

✅膝を曲げてしゃがむのではなく、股関節を後ろに引いてしゃがんでいるか?

解説編

エクササイズ編